六所神社(ろくしょじんじゃ)
所在地:東京都大田区下丸子4-16-5
御祭神:大己貴命(おおなむちのみこと)、伊邪那岐命(いざなきのみこと)、素盞嗚命(すさのおのみこと)、大宮比売命(おおみやのめのみこと)、瓊々杵命(ににぎのみこと)、布留大神(ふるのおおかみ)
御由緒:鎌倉時代、四條天皇の御宇の文暦元年(1234年)に、荏原佐衛門義宗が多摩川下流のこの下丸子の地に、六柱の神々を奉斎したのが当社の創祀であると伝えられている。旧村社。(案内板の記載から抜粋)
下丸子六所神社は、多摩川線下丸子駅から徒歩5分ほどの住宅地に鎮座します。
鎮守の森にいる感じというのでしょうか。境内に樹木が多いせいか、とても落ち着いた気持ちになりました。
拝殿の前には2本のイチョウの大木が、本殿の周囲にはスダジイやケヤキが、配置されています。
本殿の左側に生えているケヤキの大木には、大田区保護樹(指定番号第422号、平成3年2月5日指定)という標識が設置されていました。
拝殿も本殿も、とても趣のある建物に見えました。
御朱印は、神職が不在で、いただけませんでした。