川崎市中原区にある新城神社にお参りしました

          新城神社の鳥居
          新城神社の鳥居

新城神社 (しんじょうじんじゃ)

 

所在地:川崎市中原区新城389

 

御祭神:天照大神(あまてらすおおみかみ)

 

御由緒:建立の年月日は不詳であるが、最も古い棟札によれば、元禄7年9月領主中川佐平太重興候建立とあり、更に明治30年6月新城村内にあった杉山社及び天神社を合祀して「新城神明社」として村社に列せられた。 その後、昭和12年4月氏子の奉賛により、現社殿に改築し、境内地を拡張、同時に神社名も「新城神社」と改称された。(神奈川神社庁「かながわの神社」から抜粋)

          新城神社の拝殿
          新城神社の拝殿

新城神社は、JR南武線武蔵新城駅から徒歩7分ほどのところに鎮座します。 


鳥居をくぐって、社殿に向かって進むと、少し落ち着かない感じがしました。

 

境内が交通量の多い道路に囲まれていて、車の音が聞こえる、境内には大きな樹木が少ないためか、妙に明るく、また周りの景色が目に入るせいでしょうか。


拝殿は、珍しく瓦葺きで、堂々たる建物に見えました。

          新城神社の本殿
          新城神社の本殿

本殿は、防火のためか、漆喰のようなものが壁一面の塗ってあるようです。

 

旧村社ですが、神職は常駐していません。溝口神社の兼務社となっているようです。

 

参拝の後、徒歩で元住吉駅に向かったところ、直ぐに「旅ナビ」が電池切れで使えなくなってしまいました。

 

迷子になるなかなと周囲を見渡したところ、武蔵小杉の高層マンション群がはっきりと見えます。この高層マンションを目印にして、なんとか元住吉駅にたどり着きました。

         

※ブログランキングに参加しています。「人気ブログランキング」および「にほんブログ村」のクリ

 ックをお願いします。

※ブログの記事の一覧は「サイトマップ」にあります。

遠藤司法書士事務所

川崎市中原区木月四丁目6番7-206号

 

TEL:044-434-7252

(受付時間:9~17時)

 

休業日

土曜日・日曜日・祝祭日

 

対象地域

川崎市(中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区、幸区、川崎区)、横浜市(港北区、都筑区、青葉区、鶴見区、緑区、神奈川区、西区)、東京都(大田区、世田谷区、目黒区、品川区、港区、渋谷区、中央区、千代田区、町田市、多摩市、稲城市)

お気軽にご相談ください